
院長 多田 佳宏
京都府立医科大学卒業
専門
- 医学博士
日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
日本生殖医学会認定生殖医療専門医
職歴
- 京都府立医科大学卒業後、京都府立医科大学産婦人科研修医、国立舞鶴病院、京都府立医科大学産婦人科修練医、学位取得。
- 京都市立病院、松下記念病院等を経て現職。
みなさまへ
24時間365日態勢の高度不妊治療施設です。国際水準の培養ラボラトリーがきめ細かくサポートし、TESEなどの手術にも対応。体外受精には積極的なコースと体に優しい自然なコースをご用意しています。不育外来や男性不妊外来も設けています。
HP上ではオンライン動画を配信しています。胚培養士による体外受精の説明や、胚の培養の特殊技術、体外成熟培養(IVM)などの解説など、詳しい情報をお伝えしています。
オンライン診療にも力を入れています。
診療内容と時間
診療内容
- 一般不妊治療(タイミング指導、排卵誘発剤、漢方療法、人工授精など)
- 高度生殖医療(体外受精、顕微授精、胚盤胞移植、受精卵凍結、精子凍結、精巣内精子回収術による顕微授精など)
- 不妊内科(習慣性流産に対する内科的治療、抗セントロメア抗体陽性の患者様の治療、妊婦の甲状腺疾患、糖代謝異常に対する治療)
診療受付時間
曜日 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
月曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:30 | 17:00-19:00 |
火曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:30 | 17:00-19:00 |
水曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:30 | 17:00-19:00 |
木曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:30 | 17:00-19:00 |
金曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:30 | 17:00-19:00 |
土曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-16:00 | - |
日・祝日 | - | - | - |
※卵巣刺激のための注射、採卵、胚移植は日・祝日でも行なっております。
診療方針
「積極的な体外受精」コースと、「体に優しい、自然な体外受精」コースの2つを基本とし、お一人ずつご相談の上、きめ細やかなプログラムを決めています。
「積極的」コースでは、排卵誘発剤の注射によってできるだけ、たくさんの卵を採卵できるようにします。もちろん、余った卵は凍結保存しておきます。「体に優しい、自然な」コースでは、自然周期または、飲み薬で卵を育て、1~2個の卵を採卵します。
費用
患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください
その他
関連施設
オーク梅田レディースクリニック
オーク銀座レディースクリニック