院長 高橋 敬一
国立金沢大学医学部卒
専門
- 日本産科婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
職歴
- 1985年
- 国立金沢大学医学部卒
- 1985年~1989年
- 国立病院医療センター(現:国立国際医療研究センター)
- 1989年~1999年3月
- 虎の門病院
- 1995年~1996年
- 米国ワシントン大学(シアトル)に派遣・留学
- 1999年4月
- 千葉市に不妊治療専門『高橋ウイメンズクリニック』開院
みなさまへ
1999年に千葉市で開院してから25年かけての実績です。これだけ多くの方が妊娠する事に関われたこと、ここまで長く診療を続けて来られたことは、通院してくださった皆様方の厚い信頼と、多くの方に支えられての賜であり、当院に関わってくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。
開院当時は、医師1人、受付2人、看護師3人、胚培養士2人の総勢8名ではじまったクリニックも、現在スタッフは50名を超えるまでになりました。この数年は毎年1,000人以上の方が妊娠されています。これもスタッフ全員の協力の上での実績です。
2022年4月からは、体外受精などの保険適用化の拡大により、妊娠を望む多くの方には、生殖医療を受けやすい環境になったと思います。
今後も、多くの妊娠を望む皆様の希望に応える為に、より良い生殖医療を提供できるよう職員一同で努力していきたいと考えています。
診療内容と時間
診療内容
- 不妊治療:
・一般不妊治療
タイミング法
人工授精
・高度不妊治療
体外受精
顕微授精
・各種検査
AMH(抗ミュラー管ホルモン)検査
- 男性不妊
診療時間
| 曜日 | 午前 | 午後 |
|---|---|---|
| 月曜日 | 9:00-12:00 | 14:00-18:00 |
| 火曜日 | 9:00-12:00 | 14:00-18:00 |
| 水曜日 | 9:00-12:30 | - |
| 木曜日 | 9:00-12:00 | 14:00-18:00 |
| 金曜日 | 9:00-12:00 | 14:00-18:00 |
| 土曜日 | 9:00-12:30 | - |
| 日・祝日 | - | - |
診療方針
1999年4月に千葉県で初めて不妊治療専門クリニックとして開院して以来、専門的な検査・手術、そして、一般不妊治療から高度生殖医療、男性不妊治療までワンストップでご提供してきました。あらゆる選択肢から妊娠への近道をご提案できるよう努めてまいりました。
2022年10月5日に、開院以来20,000件の妊娠が達成されました。これも当院に通院してくださった皆様の信頼と、診療を支えてくれたスタッフの努力の積み重ねだと考えています
費用
患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください















