
院長 岡本 吉夫
大阪市立大学医学部卒
大阪市立大学付属病院研修医
大阪市立大学大学院卒
専門
- 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
- 医学博士 大阪市立大学大学院(昭和58年)
- 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
職歴
- 大阪市立住吉市民病院産婦人科医員
- 大阪市立住吉市民病院産婦人科医長
- 岡本レディースクリニック開院
- 医療法人昴会岡本クリニック開院
- 男性外来開始
お知らせ
みなさまへ
不妊カップルの約40%(男女両方に原因がある場合も含む)は男性側に原因があり、男性不妊に対する治療は著しく進歩しています。
1993年5月の開院以来、男性不妊治療専門の泌尿器科医と連携し、無精子を含む男性不妊の方に対して精巣精子採取術等の積極的な治療を行ってきました。 また患者様が不妊治療に対する理解を深め、安心して治療を受けていただけることを第一に、患者様の状態・状況を身体的、精神的そして経済的な視点から考えたテーラーメイドの治療をご提供できるよう努力を続けております。そして、安心して元気な赤ちゃんを出産していただく事ができるよう、不妊治療について十分理解のある医師、助産師のいる病院をご紹介しております。
不妊治療は皆様カップルとメディカルスタッフが信頼し、力を合わせて進めていくことで妊娠、出産という目的が達成できるものと信じております。
診療内容と時間
診療内容
- 男性不妊外来
- 人工授精
- 体外受精
- 顕微授精
- 凍結融解胚移植
- 胚盤胞培養
- 精巣内精子採取術
- 膀胱内精子回収術
- 精子凍結
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
月曜日 | 9:00-12:00 | 17:00-19:00 | - |
火曜日 | 9:00-12:00 | - | - |
水曜日 | 9:00-12:00 | 17:00-19:00 | - |
木曜日 | 9:00-12:00 | - | - |
金曜日 | 9:00-12:00 | 17:00-19:00 | - |
土曜日 | 9:00-12:00 | - | - |
日曜日 | - | - | - |
※男性不妊外来(予約制)は、月に4回土曜日午前中に承っております。
ご予約の上、ご来院下さい。
診療方針
テーラーメイドな治療プラン、効果的でフレンドリーな治療プランを提供するために、検査などから患者さま一人ひとりの原因を探り出すことが大切です。
さらに単に不妊の原因を探るだけでは、十分とはいえません。患者さまを取り巻く環境はさまざまです。
その点も考慮してこそ十分といえるのだと考えています。
そのために4つのポイントがあります。
この4つのポイントを踏まえて、患者様に最良のプランで治療をご提供いたします。
1.経済的なこと
治療の内容、使用する薬剤により負担する費用が変わってきます。
経済的な面でも患者さまが望むプランを考慮いたします。
2.社会的なこと
職場、家庭の状況により、治療に費やせる時間も異なります。
それぞれのご事情をお聞かせいただき、できるだけ負担の少ない治療方法やプランをご提案します。
3.身体的なこと
治療により生ずる副作用やリスクについても考慮いたします。
4.心理的なこと
治療については、事前に、その必要性・安全性などについて十分に説明させていただきますが、頭では理解していても、すぐに治療をはじめるには勇気がいるものです。
そのような患者さまには、可能な限り、自然に近い方法から始めていただき、効果にあわせて、人工授精、さらには体外受精・胚移植法などをおすすめするようにしております。
費用
※患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください