病院・クリニック検索はこちら

サイト内検索はこちら

ロゴ

にしたんARTクリニック神戸三宮院
(旧神戸ARTクリニック)

ホームページはこちら 電話をかける
院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介
 
写真

統括総院長 矢野 哲

1980年3月 東京大学医学部医学科 卒業

経歴

  • 1980年3月 東京大学医学部医学科 卒業
  • 1980年6月 東京大学医学部附属病院産科婦人科 研修医
  • 1981年11月 東京厚生年金病院産婦人科
  • 1982年11月 東京大学医学部附属病院産科婦人科
  • 1984年7月 長野赤十字病院産婦人科
  • 1985年7月 東京大学医学部附属病院産科婦人科 文部教官助手
  • 1987年11月 学位取得 医学博士
  • 1987年12月 体外受精・胚移植を研究的医療として無料で開始 1990年5月 米国Tulane大学医学部 (New Orleans) Research Instructor Andrew V. Schally教授(1977年度ノーベル生理学医学賞受賞)のもとでGnRH, Somatostatin, GHRH, Bombesinなどのペプチド・アナログの研究に従事。 特に、 現在世界的に体外受精プログラムで使用されているGnRH antagonist セトロタイドの開発研究に従事。
  • 1992年6月 東京警察病院医幹
  • 1993年2月 東京大学医学部附属病院産科婦人科 文部教官助手(医局長)
  • 1994年8月 東京大学医学部附属病院産科婦人科 講師
  • 2001年4月 東京大学大学院医学系研究科産婦人科学 准教授
  • 2003年10月 東京大学医学部附属病院女性外科 診療科長併任
  • 2013年4月 国立国際医療研究センター病院 産婦人科診療科長, 副院長
  • 2018年4月 JCHO東京山手メディカルセンター 病院長
  • 2025年4月 にしたんARTクリニック統括総院長就任

資格/専門医

  • 日本専門医機構認定 産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
  • 日本内分泌学会認定 内分泌代謝科専門医

写真

理事長 大谷 徹郎

神戸大学医学部卒業

専門

  • 医学博士 神戸大学医学部大学院(1984年)
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 母体保護法指定医

職歴

  • ワシントン大学医学部留学、女性のホルモンの遺伝子に関する研修
  • 1992~93年 メルボルン大学医学部附属ロイヤル・ウィメンズ・ホスピタル留学、体外受精・顕微授精、腹腔鏡に関する臨床研修
  • 1993年 ドイツ・キール大学医学部留学、腹腔鏡に関する臨床研修
  • 1995年 神戸大学医学部附属病院 助教授
  • 1988年 厚生労働大臣より臨床修練指導医に認定される
  • 2000年 大谷レディスクリニック 院長
  • 2018年 神戸ARTレディスクリニック 理事長
  • 2023年7月 にしたんARTクリニック神戸三宮院院長

写真

院長 森山 俊武

神戸大学医学部卒業

専門

  • 医学博士 神戸大学医学部大学院(2000年)
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本専門医機構認定産婦人科専門医
  • 母体保護法指定医

職歴

  • 神戸大学医学部卒業
  • 神戸大学大学院博士課程修了 医学博士
  • 米国ハーバード大学リサーチフェロー
  • 神戸大学医学部附属病院助教
  • 同 周産母子センター副病棟医長
  • 鐘紡記念病院医長、神鋼病院医長を歴任
  • 2024年4月 にしたんARTクリニック神戸三宮院院長

お知らせ

神戸三宮院院長からみなさまへ

一般的な不妊検査、治療はもちろん、高度生殖補助医療となる体外受精・顕微授精などによって多くのご夫婦が幸せをつかむ時代となっております。
私たちは、その全診療にてデリケートに、優しく患者様へのお手伝いをしています。
そして、常に最新の設備を導入し、新しい技術を取り入れて診療することにより、妊娠率の向上に努めています。
また、遠距離通院される方、仕事をされながらの患者様に個々のベストな治療を考え、患者さんの負担を減らして高い治療効果を得ることができるよう心がけています。

メニューに戻る


診療内容と時間

診療時間

曜日 診療時間
月曜日 9:00-20:00
火曜日 9:00-20:00
水曜日 9:00-20:00
木曜日 9:00-22:00
金曜日 9:00-22:00
土曜日 9:00-13:00
日曜日 9:00-16:00

※当院は予約制です。
※最終受付は診療終了1時間前です。

メニューに戻る


診療方針

写真 快く、安心して治療に専念していただくために、安全で痛みのない治療を心がけています。
無理のないスケジュールで、かつ的確な時期に血液検査、超音波検査、卵管造影、男性の検査などを行います。
検査の結果に応じてタイミング指導、女性ホルモンのバランス改善、排卵の確立など、その方に合わせた治療を実施しています。
先進医療などの一部の治療を除くほとんどの検査、治療に健康保険が適応されます。

メニューに戻る


費用

患者様の治療内容・治療経過により費用を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください。

メニューに戻る


その他

不妊治療の先生に聞いてみた

不育症と着床障害を乗り越えるために!赤ちゃんをその手に抱くために!

メニューに戻る

アクセスマップ

メニューに戻る

病院情報

住所

兵庫県神戸市中央区雲井通7-1-1
ミント神戸15F

電話番号

078-261-3500

最寄り駅

JR三ノ宮駅/阪神三宮駅 駅前ビル15階

お知らせ

ふれあいi-wish / funin.info

書籍購入はこちら facebook twitter ママになりたい