
院長 詠田 由美
福岡県立東筑高等学校卒
福岡大学医学部卒
専門
- 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
- 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
- 医学博士 福岡大学(平成7年)
- アメリカ生殖医学会生殖外科認定医
- 日本受精着床学会(常務理事)
- 日本IVF学会(常務理事)
職歴
- 福岡大学医学部臨床教授
- 熊本大学医学部非常勤講師
お知らせ
みなさまへ
「見える安心、開かれた培養室」アイブイエフ詠田クリニックには、UMUガラスを介して患者様も業務を観察できる「見える培養室」があります。実際に胚を扱う培養士の業務風景や清潔な空間を見ることで治療を受けられる患者様からも安心感に繋がると好評を得ています。
広々とした培養室には最新の培養機材を導入し、強化した空調システムにより常に高い清浄度を維持。長年培ってきた生殖医療技術を存分に発揮できる最高の環境が整えられています。
診療内容と時間
診療内容
- 不妊外来
- 婦人科不妊外来
- 男性不妊外来
- 高度補助生殖医療技術
- 人工授精
- 体外受精
- 顕微授精
- 胚移植
- 射精精子顕微授精
- TESE顕微授精
- 胚凍結
- 融解胚移植
- 胚凍結保存(がん治療前)
- 卵子凍結保存(がん治療前)
- 胚盤胞培養
- 精子凍結保存
※腹腔鏡手術は安心できる病院を積極的にご紹介しています。
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-17:00 |
火曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-17:00 |
水曜日 | 9:00-12:30 | - |
木曜日 | 9:00-13:00 | 15:00-17:00 |
金曜日 | 9:00-12:30 | - |
土曜日 | 9:00-14:00 | |
日曜日・祝日 | - | - |
※休診:水午後・金午後・日曜・祝日
※ご主人とご一緒に説明を希望される方は、十分に時間をとってお話したいと思いますので、ご予約の際にご主人とご来院される旨をお伝え下さい。
※お子様連れの来院はお控えください。
診療方針
医師は、患者様のからだのトランスレーターという役目も持っていると考えています。充分に納得のいく説明(インフォームドコンセント)を受けないまま治療に臨むことがないように、妊娠できないという明確な原因を把握し、それをきちんと患者様に伝えて一緒に治療を進めていこうと考え、日々の診療にあたっています。
私たちの診療方針は、
1、最も適した治療を患者様に提示すること。
2、安心して患者様自身が納得のいく治療の選択ができること。
3、そのためには原因を早く見つけ出すこと。
です。
そのため私たちは、問診や内診を重視しています。
何年も治療をしてきた方にも、全くの初診でいらした方にも同様に、一度原点に戻って基本的な診療から行ないます。
私たちの治療のプロセスは4つ。診断、適応、対話、技術です。
基本的なことからしっかりと行ない、不妊原因を的確に診断し、それに適応した治療を行ないます。またそれら全ての情報は、患者様のものであるという考えから、じっくりと納得のいくまで話しをし、確かな技術で治療を提供します。
費用
※患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください