
院長 坂口健一朗
防衛医科大学校卒業
専門
- 日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医
- 日本生殖医学会認定 生殖医療専門医
職歴
- 1999年 防衛医大卒業
- 1999年 防衛医科大学病院勤務
- 2005年 九州大学付属病院勤務
- 2006年 九州医療センター勤務
- 2006年 松山赤十字病院勤務
- 2009年 矢崎病院勤務
- 2012年 カリヨンレディースクリニック勤務
- 2015年 木場公園クリニック勤務
- 2017年 リプロダクションクリニック東京勤務
みなさまへ
現在はネットで様々な情報を得ることができますが、すべてが正確な情報とは言えません。正確な情報がないままでの妊活は不安が募ってしまいます。
当院の特徴としては、妊娠についての知識をお持ちでない方も安心して治療を受けられるよう、一般不妊説明会を月1回開催して分かりやすく解説しています。
その際、一般不妊のABCというテキストをお渡ししていますが、その中には、検査の内容や妊娠する上で知っていおきたいノウハウや、なぜ?その検査なのか、なぜ?ステップアップなのか、の根拠を解説しています。
目をつむって赤ちゃんを抱っこしているご自身をイメージしてみてください…
それを実現させるためにはご自身は何から始めたら良いのでしょうか?
それは「クリニックを受診する」です。まずは説明会に足を運んでみてください。皆さんのイメージが現実となるよう、ともに歩んでいきましょう。
診療内容と時間
診療内容
- 不妊治療:
タイミング療法
人工授精
体外受精
顕微授精
卵子凍結
精子凍結
男性不妊治療 - 産婦人科一般:
婦人科検診
性感染症検査
ブライダルチェック
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:00~12:30 | 15:00-20:00 |
火曜日 | 8:45~12:30 | 15:00-17:30 |
水曜日 | 9:00~12:30 | 15:00-20:00 |
木曜日 | 8:45~12:30 | 15:00-17:30 |
金曜日 | 9:00~12:30 | 15:00-20:00 |
土曜日・祝日※1 | 8:15~12:30 | 14:30-17:00 |
日曜日 | ※2 | ※2 |
※1・・・第3土曜日は休診となります。
※2・・・第3土曜日の翌日の日曜日のみ診療を行い、受付は8:15〜12:00、14:30〜16:00となります。
備考1・・・受付は各診療時間30分前までとなります。
備考2・・・杉山(女医)医師は毎週火曜日、木曜日が診察日です。
休診日 第3土曜日、第3以外の日曜日
診療方針
私は産婦人科医師として、長年、大学病院や大小の病院に勤務してまいりました。女性の疾患は身体だけでなく精神的なダメージが大きく、できるだけ負担の少ない腹腔鏡手術で仕事や日々の生活に輝ける女性をサポートしたいと治療にあたってきました。また腹腔鏡手術に適する女性疾患を患う年齢は、妊娠を希望する層と重なり、治癒後は赤ちゃんを授かりたいと願う方々と多く出会うこととなりました。
私が産婦人科医を目指したのは、生命の誕生という奇跡に立ち会えることが理由の一つでしたので、不妊治療は医師としての使命であると感じています。
不妊治療に関しては、木場公園クリニック、リプロダクションクリニック東京に勤務して多くの実績を積み、これまで培ってきた知識と技術を活かした生殖医療治療を行ってまいります。
わたしをこのクリニックオープンに導いてくださったのは、お子様を望み、その希望を叶えられた方々との出会いです。ひとりでも多くの皆様の夢が実現し、笑顔をみることができますよう、日々努力して全力でサポートしてまいりますので、よろしくお願いいたします。
費用
患者さまの治療内容・治療経過により料金は異なります。
詳しくはホームページをご覧ください。