
院長 大野田 晋
東京慈恵会医科大学 医学部医学科 卒業
専門
- 日本産科婦人科学会専門医・指導医
- 日本専門医機構 産婦人科専門医
- 日本生殖医学会 生殖医療専門医
- 日本人類遺伝学会 臨床遺伝専門医
- 日本産科婦人科学会による『生殖医療に関する遺伝カウンセリング受入れ可能な 臨床遺伝専門医』制度認定医師
- 日本女性医学会 女性ヘルスケア専門医
- 日本着床前診断コンソーシアム(JAPCO)認定会員
- 日本がん・生殖医療学会認定がん・生殖医療ナビゲーター
- 日本性感染症学会 認定医
- 母体保護法指定医
- 全国自治体病院協議会 臨床研修指導医
職歴
- 東京慈恵会医科大学 医学部医学科 卒業
- 東京慈恵会医科大学附属 柏病院
- 東京慈恵会医科大学附属病院
- 国立成育医療研究センター 周産期・母性診療センター
- 茅ケ崎市立病院 産婦人科
- 東京慈恵会医科大学付属 第三病院
- 獨協医科大学埼玉医療センター リプロダクションセンター、産婦人科、遺伝カウンセリングセンター
- みなとみらい夢クリニック
お知らせ
みなさまへ
私は産婦人科診療に携わる中で、女性それぞれのライフスタイルに応じた治療の必要性と課題を認識し、その問題を解決すべく当クリニックを開院致しました。
当クリニックの特徴は、以下の3つです。
まず第1に、働く女性やお子さまを持つ方の通院負担を減らすために、患者様の通院しやすい場所と診療時間を提供すること。
第2に、患者様ひとりひとりに対して、あらゆる不妊治療を選択肢として、オーダーメイドに対応すること。
第3に、不育症診療や出生前診断についても、専門家の立場から幅広くサポートしていくこと。
不妊治療の保険化や多様化する出生前診断の中で、当クリニックが誕生したことに運命を感じております。
スタッフとともに、患者様に本当に必要とされる医療を常に追求して参ります。
宜しくお願い申し上げます。
診療内容と時間
診療内容
- 不妊治療:
タイミング療法
人工授精
体外受精
顕微授精
精子凍結
男性不妊治療 - 産婦人科一般:
婦人科検診
性感染症検査
ブライダルチェック
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月曜日 | 9:30-13:00 | 15:30-18:30 |
火曜日 | 9:30-13:00 | 15:30-17:00 |
水曜日 | 9:30-13:00 | 15:30-18:30 |
木曜日 | 9:30-14:30 | - |
金曜日 | 9:30-13:00 | 15:30-18:30 |
土曜日 | 9:30-14:30 | - |
日曜日 | 9:30-14:30※ | - |
休診日…祝日
※日曜は月1回程度の診療
診療方針
当院は不妊治療、産科・婦人科診療をバラバラにとらえるのではなく、女性のライフスタイル全体を線として一生涯患者様に寄り添うことができるクリニックを目指しております。
多くの選択肢がある中で、ご自身にとって最も適した治療法を自己決定いただけるよう心掛けております。 どうぞお気軽にご相談ください。
費用
患者さまの治療内容・治療経過により料金は異なります。
詳しくはホームページ料金表をご覧ください。