
吉田 豊 院長
山口大学医学部卒
専門
- 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
- 母体保護法指定医
職歴
- 平成元年3月 山口大学医学部卒業
- 平成元年5月 医師免許取得
山口大学産科婦人科学教室入局(産婦人科、麻酔科) - 平成2年4月 山口県立中央病院産婦人科医員
- 平成3年4月 山口県厚生連周東総合病院産婦人科医員
- 平成4年8月 山口大学医学研究科(大学院)
- 平成7年4月 かりゆし会ハートライフ病院産婦人科医長(沖縄県)
- 平成12年4月 労働福祉事業団山口労災病院産婦人科医長
- 平成14年4月 東條ウイメンズクリニック産婦人科部長(横浜市)
- 平成16年5月 パークシティ吉田レディースクリニック開院
お知らせ
みなさまへ
2004年4月、東京ディズニーランドに程近い新浦安明海地区に不妊症治療をメインとしたレディースクリニックを開院させていただき、はや10年目を経過いたしました。これまで、近隣地域の方々はもとより、遠方より足を運んでいただいた患者様の多くに支えられ、不妊症治療に関しましては、良好な結果をご提供出来ているものと考えております。最近は、40歳を超える患者様の割合も増え、院長自身の更なる研鑽と高レベルな技術水準の確保を目標に日々の診療を行っております。今後とも、よろしくお願いいたします。
診療内容と時間
診療内容
- 産科
トリプルマーカー 妊娠判定 妊婦定期検診 産褥検診 母体保護法に基づく妊娠の中断(人工妊娠中絶手術) 流産手術 - 婦人科
女性器感染症 内分泌学的月経異常 子宮内膜症、月経困難症 子宮、卵巣、その他の腫瘍性疾患 思春期内分泌疾患 更年期障害 骨粗鬆症 尿漏れ等 - 不妊症
一般不妊症検査・治療 不妊相談 特殊不妊症検査・治療 人工授精 体外受精・胚移植 精液検査 - 検査・その他
子宮頸がん予防ワクチン 住民基本検診 ブライダルチェック 避妊相談(低用量ピル、避妊リング等) 月経コントロール モーニングアフターピル 各種性病検査
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
月曜日 | 9:30-12:30 | 15:00-18:30 | - |
火曜日 | 9:30-12:30 | 15:00-18:30 | - |
水曜日 | 9:30-12:30 | 15:00-18:30 | - |
木曜日 | 9:30-12:30 | - | - |
金曜日 | 9:30-12:30 | 15:00-18:30 | - |
土曜日 | 9:30-12:30 | - | - |
日曜日 | - | - | - |
日、祝日:休診
※木曜、土曜の午後は定期手術日です。
診療方針
当院では、大きな病院ではなかなか実現が難しい、地域住民の方々のための「身近なかかりつけ医」を目指しております。
日常的な子宮がん検診や日頃の産婦人科的お悩みごとのご相談はもちろん、セカンドオピニオンを含めた正確な医療情報のご提供、私が専門とする体外受精胚移植治療等の生殖補助医療治療(不妊症治療)や産科的日帰り手術等の提供を行っております。
どうぞお気軽にご相談、ご来院ください。
費用
※患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください。
その他
Information
浦安市の特定不妊治療費の助成事業・男性不妊検査費助成事業に関して教えて
40代後半。 体外受精を勧められましたが、人工授精を希望しています。