病院・クリニック検索はこちら

サイト内検索はこちら

Shinjuku ART Clinic

Shinjuku ART Clinic

ホームページはこちら 電話をかける
院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介 院内の紹介
 
写真

院長 阿部 崇 

川崎医科大学 医学部 卒業

専門

  • 医学博士
  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医
  • 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
  • 日本産科婦人科内視鏡学会技術認定医
  • 日本人類遺伝学会・日本遺伝カウンセリング学会臨床遺伝専門医

職歴

  • 平成12年 川崎医科大学 医学部 卒業
  • 平成13年 日本医科大学付属病院 女性診療科・産科 入局
  • 平成21年 医学博士号 取得
  • 平成22年 日本医科大学付属病院 生殖医療主任
  • 平成23年 加藤レディスクリニック勤務
  • 平成26年 Shinjuku ART Clinic 院長 就任

写真

診療部長 小野 修一

獨協医科大学卒業

専門

  • 医学博士
  • 日本産婦人科学会認定産婦人科専門医・指導医
  • 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
  • 日本産婦人科内視鏡学会技術認定医(腹腔鏡・子宮鏡)

職歴

  • 平成17年獨協医科大学卒業
  • 平成17年日本医科大学付属病院 臨床研修医
  • 平成19年日本医科大学付属病院女性診療科・産科 入局
  • 平成31年日本医科大学付属病院女性診療科・産科 講師
  • 令和3年Shinjuku ART Clinic 診療部長 就任

写真

医師 中田 真理世

日本医科大学 卒業

専門

  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医

職歴

  • 平成19年 日本医科大学 卒業
  • 平成21年 日本医科大学 女性診療科 産科 助教
  • 平成28年 Shinjuku ART Clinic 勤務

写真

医師 原田 寛子

日本医科大学医学部医学科 卒業

専門

  • 日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医

職歴

  • 平成21年日本医科大学 医学部医学科卒業
  • 平成23年聖路加国際病院 女性総合診療部
  • 平成26年日本医科大学多摩永山病院 女性診療科・産科
  • 令和2年Shinjuku ART Clinic

みなさまへ

Shinjuku ART Clinicでは低刺激周期や自然周期による体外受精を主に行っています。毎周期変化するホルモンバランスや卵巣の状態に合わせ、卵胞発育に必要な至適な刺激で卵子成熟を図ります。

また、検査や治療経験のない患者様には、不妊スクリーニング検査や詳細な問診、診察の結果、有効と判断された場合、タイミング法や人工授精といった一般不妊治療をお勧めさせていただく場合もあります。

メニューに戻る


診療内容と時間

診療内容

・不妊スクリーニング検査
・一般不妊治療
 (タイミング法、人工授精)
・体外受精
 低刺激周期
 (レトロゾール、クロミフェン)
 完全自然周期
・着床前染色体胚異数性検査
 (PGT-A)
・着床不全検査、治療
・不育症検査、治療

診療時間

曜日 午前 午後 夜間
月曜日 8:30-11:30 15:00-18:00 -
火曜日 8:30-11:30 14:30-17:00 -
水曜日 8:30-11:30 15:00-18:00 -
木曜日 8:30-11:30 14:30-17:00 -
金曜日 8:30-11:30 15:00-18:00 -
土曜日 8:30-12:00 - -
日曜日/祝日 8:30-12:00 - -

(注)診療開始時刻は午前9:00~、午後14:30~です。
年中無休です。患者様の生理周期にあわせた治療が、いつでもできる体制をとっています。また、平日は午後診療も行っています。
当院では、体外受精を行う場合、初回の採卵日前日までに御主人様の来院が必要です。
年末年始・ゴールデンウィーク・お盆期間の平日は、午前診療のみの場合があります。
詳しい情報は当院までお問い合わせ下さい。

2023年4月1日より診療時間が一部変更・延長いたしました。

メニューに戻る


診療方針

写真 もっと自然に
私たちは『自然』を大切にします。
なぜなら私たちは、体外受精を『卵と精子の出会い』をサポートすることと考え、自然にからだが育てた卵を大切に扱います。

『こころ』と『からだ』にやさしい治療
患者さまとじっくり話し、妊娠しない原因をよく理解していただき、何故この治療が必要なのかを感じた上で治療をしていただきます。これが治療に対する不安などを軽減させ、『こころ』にやさしい治療には重要と考えているからです。 『自然』をベースにして、必要なところだけ手助けする自然周期治療を行ってゆきます。それは『からだ』への負担が少ないやさしい治療だからです。

こころ穏やかに『夢』であるわが子を早くその胸に抱いていただきたい
これがわたしたちの願いです。

メニューに戻る


費用

全例に成功報酬システムを採用しました
ほとんどの不妊治療施設では、体外受精の料金は、採卵・受精・培養・胚移植をそれぞれ行った時点でその結果に係わらず全額発生いたします。当院では、患者様の経済的負担の軽減のため、一部の料金については、妊娠成立し他院紹介時にお支払頂く、新しい料金システムを全例に採用いたしました。 プランにより、採卵・媒精・初期培養費用、胚移植費用、妊娠成立し他院紹介時にお支払頂く費用が異なります。
成功報酬システムの詳細は、治療費をご参照ください。

メニューに戻る


その他

Information

インスタグラムを開設しました。

教えて

流産3回。不育症 ではなく、年齢が原因?

メニューに戻る

アクセスマップ

メニューに戻る

病院情報

住所

東京都新宿区西新宿6-8-1
住友不動産新宿オークタワー3階

電話番号

03-5324-5577

最寄り駅

■東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅2番出口より徒歩3分
■都営大江戸線 都庁前駅E4伴出口より徒歩3分
■JR線 新宿駅西口より徒歩10分
※はじめてご来院の方は、丸ノ内線の西新宿駅からが一番便利です

ふれあいi-wish / funin.info

書籍購入はこちら facebook twitter ママになりたい

こだわりの検索15項目一覧

この施設で実施しているもの

人工授精 体外受精 顕微授精 凍結保存 男性不妊 女性医師の診療 不育症 勉強会・不妊教室 助成金