ママなり応援レシピ

ひじきつくねの梅醤油焼き
梅の香りでさっぱり美味しい!

☆材料 2人分
鶏ひき肉
250g
卵黄
1個分
しょう油
少々
みりん
少々
ひじき
40g
グリーンアスパラ
2本
エリンギ
1/2本
白ネギ
1/3本
練梅
適量(大さじ3くらい)
かつおだし
適量
作り方
- 鶏ひき肉に卵黄を加え、粘りが出るまでよく混ぜる。
しょう油、みりん、ひじきを加えて4等分にし、形を整える。 - ①をフライパンで焼き、きつね色になったら180℃のオーブンで5分火を通す。
- グリーンアスパラは塩ゆでにし、エリンギ、白ネギは焼く。
- 練梅をボールに適量入れ、かつおだしでお好みの味に伸ばす。
ポイント
ひじきはカルシウムや鉄分が豊富な食材ですので、積極的に摂取するとよいでしょう。
植物性の鉄は体に吸収されにくいので、ビタミンCが豊富な食材と一緒に摂ると効果的です。
レシピをご紹介いただいたクリニック | |
---|---|
![]() |
今回レシピを提供して頂いた
操レディスホスピタルの 操 良先生です。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 卵と胚と着床
こちらの号にてレシピを掲載しております! |