院長 操 良
岐阜大学医学部卒業
専門
- 医学博士 岐阜大学(1994年)
- 日本生殖医学会認定生殖医療専門医
- 日本周産期新生児医学会新生児蘇生法認定医
- 母体保護法指定医
職歴
- 1989年 岐阜大学医学部助手
- 1997年 岐阜大学医学部産婦人科講師
- 2001年 操レディスホスピタル副院長 就任
- 2014年 操レディスホスピタル院長 就任
お知らせ
みなさまへ
当院は、心と体にやさしい不妊治療をめざします。
丹念に治療経過などを説明し、患者さま一人ひとりにあった治療方針を決めていきます。
体にやさしい漢方を取り入れながら一般不妊治療から高度生殖医療(体外受精、顕微授精)までサポートします。
先生に聞きにくいご質問などは専任の女性不妊コーディネーターがおこたえしますし、他のクリニックで不妊治療を受けられていた患者さまも、今までの治療の流れを損なわないよう効率良く対応して成績を上げています。
また、診察のタイミングが必要不可欠の場合、休診・休日でも診察をいたします。
※当院は生殖医療専門医制度の認定研修施設となっております。
診療内容と時間
診療内容
- 患者さんの今までの不妊治療経過など十分に把握し、さらに必要な検査を行ないながら治療を進めます。
- 一般不妊治療
- タイミング指導、排卵誘発剤、漢方療法、人工授精など
- 高度生殖医療
- 体外受精、顕微授精、胚盤胞移植、受精卵凍結、精子凍結、精巣内精子による顕微授精など
- 不育症治療
- 男性不妊外来
診療時間
曜日 | 午前 | 午後 | 夜間 |
---|---|---|---|
月曜日 | 9:30-12:30 | 15:30-19:00 | - |
火曜日 | 9:30-12:30 | 15:30-19:00 | - |
水曜日 | 9:30-12:30 | 15:30-19:00 | - |
木曜日 | 9:30-12:30 | - | - |
金曜日 | 9:30-12:30 | 15:30-19:00 | - |
土曜日 | 9:30-12:30 | 14:00-17:00 | ★19:00~21:00 |
日曜日 | - | - | - |
※休診:日曜祝日、木曜午後
★男性不妊外来 第2土曜のみ
診療方針
●治療の第一歩はお話をするところから
「私は不妊なのかな?」
「不妊治療ってどんなことをするのかな?」
「現在不妊治療をしているけれど、これでいいのかな?」
など、様々な疑問にお答えできるよう、まずは最初にお話をじっくりとお聞きします。お気軽にお話に来てみてください。
●積極的な漢方薬の導入
漢方薬を試してみたいけれど、高価だから…と思われる方も安心です。
漢方薬を単独、あるいは西洋薬と併用し、保険診療内で不妊治療をおこなっています。
●高度生殖補助医療(体外受精・顕微授精)
岐阜県特定不妊治療指定医療機関として認定された医療機関です。
岐阜大学附属病院で数多くの体外受精・顕微授精を手掛けた副院長の指導の下、オーダーメイドの生殖補助医療をおこなっています。
費用
※患者さまの治療内容・治療経過により料金を設定しております。
詳しくはホームページをご覧ください。
その他
妊娠しやすいからだづくり ママなり応援レシピ
1.生姜ご飯2.長芋、トマト、オクラのおろし和え