ママなり応援レシピ

生姜ご飯
生姜はできるだけ細く千切りにするのがポイント!

☆材料 2人分
米
2合
[A]
にんじん
30g
油揚げ
15g
しいたけ
2枚
三つ葉
15g
生姜
30g
[合わせだし]
だし汁:薄口しょうゆ:みりん⇒11:1:1
(550ml:50ml:50ml)
作り方
- Aを2~3cmの長さの千切りにする。
- 合わせだしを作り、にんじん、油揚げ、しいたけを煮て、具はざるにあげておく。
- 米をとぎ、合わせだしを炊飯器の2合の目盛りまで入れて炊く。
- 炊き上がったら②の具と生姜、三つ葉を加え、よく混ぜて出来上がり
ポイント
冷え性に悩む女性は多くいます。その冷え性を改善するには、体を温める効果のある生姜が有効です。
生姜に含まれるジンゲロールには発汗作用があり、血行の促進、体を温めるなどの効果があります。また、抗酸化作用も強く、生よりも加熱した方がその効果が高くなります。生姜湯などは、体を温めると同時に免疫力もアップする効果的な食べ方です。
レシピをご紹介いただいたクリニック | |
---|---|
![]() |
今回レシピを提供して頂いた
操レディスホスピタルの 操 良先生です。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 卵と胚と着床
こちらの号にてレシピを掲載しております! |