ママなり応援レシピ

和風にらだれ
いろいろな食材にかけられる万能ダレです!

☆材料 2人分
にら
1/3束(40g)
干しエビ
小さじ1と1/2
しょうが
1/2かけ
ねぎ(白い部分)
1/3本
ごま
適量
(A)
酒
50ml
しょうゆ
大さじ2
ポン酢しょうゆ
大さじ1と1/3
作り方
- Aの材料を混ぜ合わせて、にら、ねぎ、しょうがをすべてみじん切りにする。
- すべての材料を混ぜ合わせて5分ほど味をなじませる。
ポイント
にらは、体を温める力が高いので、冷え性の方にはオススメです。そこにねぎとしょうがを加えて、さらに体温め効果がUPです。いろいろな食材にかけて楽しんでみてください。
納豆のタレとして、また豆腐や厚揚げ、油揚げなどにもよくあいますし、豚しゃぶ、鶏しゃぶ、鯛の湯引きなどとも相性バツグンです。良質のたんぱく質と一緒に摂取するように心がけましょう。
タレは、冷蔵庫で3日間ほど保存が可能です。保存は蓋のついたビンがおすすめ。その際に、容器は一度煮沸消毒するといいですね。
レシピをご紹介いただいたクリニック | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただいたのは 矢内原ウィメンズクリニックです。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 不妊症と不育症
こちらの号にてレシピを掲載しております! |