ママなり応援レシピ

トマトとん汁
抗酸化作用の力が強い!トマト&味噌!

☆材料 2人分
トマト
(中)2個
じゃがいも
(中)2個
玉ねぎ
1/2個
にんじん
1/3本
豚バラ肉
100g
しょうが
少量
だし汁
適量
味噌
適量
サラダ油
少々
作り方
- 材料を好みの大きさに切る。トマトは皮をむき、クシ切りにする
- トマト以外を炒め、鍋にだし汁を入れる。煮立ってきたら、トマトを入れて少し煮る
- 鶏肉に火が通ったら肉し汁を残して皿に盛る
- 仕上げに味噌を入れ、ひと煮立ちさせる
*具材はお好みでチョイスしてください。大根、ごぼう、蓮根、里芋、こんにゃくなどもいいですね。
*豚バラ肉は、一度お湯で洗って余分な脂を落とすとヘルシーです。また、お肉の代わりに油揚げや厚揚げもいいですね。
*サラダ油をごま油にしてもいいですよ。
*具材を油で炒めずに、トマト以外の具材を水から煮てもよし!その時、ダシが野菜やお肉から出るので、ダシを足さずに味噌だけでもOK!
ポイント

「トマトが赤くなると、医者が青くなる」と言われるほど、トマトには栄養たっぷりで、リコピンやカロテンなど活性酸素を除去する成分もたっぷりです。生のトマトを使うと、とん汁の中のトマトに気がつかないかもしれません。
ホールトマト缶やトマトジュース(無塩)を使ってもいいですが、味噌汁というよりもトマトスープの色合いになりますので、気をつけて!
レシピをご紹介いただいたクリニック | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただいたのは 矢内原ウィメンズクリニックです。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 不妊症と不育症
こちらの号にてレシピを掲載しております! |