ママなり応援レシピ

うなぎの卵とじ丼
ビタミンで妊娠力を高めましょう。

☆材料 2人分
ご飯
2人分
うなぎのかば焼き
1枚
玉ねぎ
1/2個
卵
2個
三つ葉
適量
A
みりん
大さじ2
醤油
大さじ1
水
200g
作り方
- 玉ねぎは薄いくし切り、三つ葉は3㎝幅、うなぎのかば焼きは食べやすい大きさ、卵は割りほぐしておく。
- 鍋にAを入れて煮立たせ、玉ねぎを入れ中火で煮る。
- 切ったうなぎを広げて入れ、1~2分煮たらとき卵を回し入れ、卵が半熟になったら火を止める。
- 器に盛ったご飯の上に卵とじををのせ、三つ葉を飾る。
ポイント
うなぎは、ビタミンA、ビタミンB1・B2、ビタミンD、ビタミンEだけでなく、DHAやEPAも豊富です。うなぎの卵とじは、冷めても美味しいので、お弁当にも大活躍です。
ママなりオリジナルレシピ | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただけたのは、栄養士&食育インストラクターの眞部やよいさんです。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 30代、40代の不妊治療
こちらの号にてレシピを掲載しております! |