ママなり応援レシピ

かぶのそぼろ煮
カブのトロッとした食感を楽しむ事ができる一品です。

☆材料 2人分
かぶ
2個
鶏ひき肉
50g
しょうが
1/2かけ
酒
大さじ1
しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
かたくり粉
適量
だし昆布
5cm
水
2カップ
作り方
- かぶは皮をむき、6つ割程度に食べやすく切る。しょうがはみじん切りにする。
- 水と昆布を鍋に入れて火にかける。沸騰前に昆布を除く。
- 酒と砂糖、しょうゆ半量、しょうがを加え、ひき肉を入れてほぐす。
- 肉の色が変わったらかぶを入れ、火が通るまで煮る。
- しょうゆの残りとみりんを加えて味を調え、火を強めて水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。
ポイント
かぶは体を温め、また消化を助ける作用があるとされています。かぶの葉を湯がいて刻み、仕上げに散らすと、色どりも美しく、またビタミン類もしっかり摂れます。
ママなりオリジナルレシピ | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただけたのは、管理栄養士の日髙圭子さんです。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 妊娠しやすいからだづくり 今日からできること
こちらの号にてレシピを掲載しております! |