ママなり応援レシピ

オクラと桜えびの炒め物
カルシウムは牛乳の6倍!旬の桜エビを使った炒め物です。

☆材料 2人分
オクラ
5本
さやいんげん
10本
桜えび
大さじ1
じゃこ
大さじ1
酒
大さじ1
塩
適宜
こしょう
適宜
ごま油
適宜
作り方
- オクラは塩(分量外)で軽くこすり、洗ってへたを切り落とし、斜め半分に切る。
- さやいんげんは1/2~1/3程度に切る。
- 桜えび、じゃこは、酒をふっておく。
- フライパンにごま油を熱し、さやいんげん、オクラを順に入れて炒める。
- 桜えび、じゃこを加えて炒め合わせ、調味料を加えて味をととのえる。
ポイント
桜えびの風味で、おくらがグッとおいしくなります。カルシウムやビタミン類がしっかり摂れる一品です。この先の夏バテ対策にも効果的。
ママなりオリジナルレシピ | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただけたのは、管理栄養士の日髙圭子さんです。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい ステップアップ治療は あり?なし?
こちらの号にてレシピを掲載しております! |