ママなり応援レシピ

小松菜のポン酢和え
緑の濃い野菜を!

☆材料 2人分
小松菜
1袋
さつまあげ
2~3枚
ポン酢
大さじ2~3
作り方
- 小松菜はよく洗って、3cmくらいに切りそろえてから茹でる。
- 茹であがったら、水でサッと浸してからよく絞って水気を切る。
- 小松菜をポン酢で和えて、皿に盛る。
- さつま揚げをトースター、またはフライパンで軽く焼いてから薄く切って、小松菜の上に乗せてできあがり。
ポイント

ほうれん草の葉から発見された葉酸。妊娠には、欠かせない栄養素の1つです。なぜなら、妊娠初期に葉酸が不足すると、神経系の障害を持つ子どもが生まれるリスクが高まるといわれているから。そのため、妊娠前から葉酸を摂取するようにと勧められています。緑の濃い野菜に多く含まれますので、ほうれん草やモロヘイヤなどから。また、レバーにも葉酸は多く含まれていますが、脂溶性のビタミンAも多く、食べすぎると体調不良を引き起こすことも。これには注意を!過剰摂取もよくありません。
レシピをご紹介いただいたクリニック | |
---|---|
![]() |
レシピを紹介していただいたのは はなおかIVFクリニック品川です。 |
i-wishママになりたい掲載号 | |
---|---|
![]() |
i-wishママになりたい 妊娠しやすいからだづくり2015
こちらの号にてレシピを掲載しております! |